現の証拠

現の証拠
げんのしょうこ【現の証拠】
〔飲むとその証拠にすぐききめが現れる意〕
フウロソウ科の多年草。 山野に自生。 葉は掌状に三~五裂し柄が長い。 茎は斜上して長さ40センチメートル内外。 夏, 葉腋から出た花柄上に白紫色または紅紫色の小五弁花を二個開く。 干したものを煎じて下痢止め・健胃薬とする。 ミコシグサ。 ﹝季﹞夏。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”